![]() |
2002年![]() |
2001年の一覧 祝 アクセス2000HIT達成(2001年10月31日更新) メールマガジンの運営について(2001年9月16日更新) 今後のHitoshi's HP更新について(2001年9月7日更新) 更新が遅れていてお詫びいたします(2001年7月16日更新) 1周年記念イベントについてのお詫び(2001年6月1日更新) HP開設1周年イベント開催について(2001年5月25日更新) チャット会へのお越しありがとうございました(2001年2月12日更新) チャットのカウントダウンについて(2001年2月5日更新) チャット会開催のお知らせ(2001年2月4日更新) 祝 アクセス1000HIT達成(2001年2月4日更新) ホームページをリニューアルしました(2001年1月1日更新) 年越しチャットへのお越しありがとうございました(2001年1月1日更新) |
祝 アクセス2000HIT達成 (2001年10月31日更新) いつもHitoshi's HPをご覧いただきありがとうございます。 この度、HPアクセスが2000件をヒットしました。 2000HIT目にアクセスしたのは2001/10/28(日) 23:44:26 僕自身です。 これを記念して、チャット会を以下の通り行います。 11月11日(日)午後9時から なお、都合により予定を急に変更する場合があります。 最新の予定をHPトップページに掲載しますので、必ず確認をしてください。 チャットルームへは、10人の入室で限界です。 当日入室できなかった場合にはご了承下さい。 又、チャット中によくエラーが出やすい事を確認しています。 他のアプリケーションを全て閉じておくことをおすすめします。 一度エラーで退室すると、しばらくの間自分が使っていたハンドルが 使用不可能になるのでそのような時は末尾に数字を付けるなどの対応をしてください。 (例 「ひとし」エラー後 → 「ひとし1」など) いろいろとチャットのページではご迷惑がかかると思いますがみなさんの参加をお待ちしています。 尚、多数の方から今後チャットをやりたいという要望を頂いています。 僕の都合がきくときはICQでオンライン状況を通知していますが、 具体的にいつやりたいかなどをメール・掲示板などで書いてくれると良いと思います。 ちなみに、僕はよく午後10時頃からネットをしている場合が多いです。 最後に、いつもこのHPをご覧になっている方々に深く感謝いたします。 今後も、より良い内容を目指して頑張っていきますのでよろしくお願いします。 |
メールマガジンの運営について (2001年9月16日更新) いつもHitoshi's HPをご覧いただきありがとうございます。 この度、今後のHP更新が不定期になるため、いち早く更新した内容などをお知らせするため メールマガジンの運営を始めることに致しました。 当分は、HP更新のお知らせをするためにですが、 将来的にはHPに書けなかったような事を記載するようなことも考えています。 只今運営に向けて調整中で、9月末には提供開始の予定です。 みなさんの購読をお待ちしています。 |
今後のHitoshi's HP更新について (2001年9月7日更新) 当HPメインコンテンツの1つ「部活動日記」も更新を終了し、 今後受験に向けて勉強を強化することにしました。 そのため、HP更新作業を抑えることにします。 更新は、現段階で更新をしている「クラスの窓」を重点的に、 大きな出来事以外は更新を避けます。 場合によっては1ヶ月間更新をしないという場合もあるかもしれません。 掲示板のチェックも週1回程度になると思います。 毎回更新を楽しみにしていられる方には本当に申し訳ありません。 ご理解をよろしくお願いします。 |
更新が遅れていてお詫びいたします (2001年7月16日更新) いつもHitoshi's HPをご覧いただきありがとうございます。 この度、体調不良や相次ぐPCのトラブル・PCのアップグレードに伴い HPの更新が大幅に遅れてしまいました。 PCが復活したので、現在急いで各コーナーを更新しています。 なお、PCでおきたトラブル・アップグレードの作業等を、「PCおもしろ体験談」の方に 掲載しますので、何かの時の参考にしていただければ幸いです。 ご迷惑をおかけし、本当にすいませんでした。 |
1周年記念イベントについてのお詫び (2001年6月1日更新) いつもHitoshi's HPをご覧いただきありがとうございます。 今回2001年6月30日午後9時から行われるチャット会に、ブラウザの不調で アクセスすることが出来ず、10分頃に入室した頃は誰もいませんでした。 今回、自分のミスにより自分で開催したチャット会に参加できず、 入室していただいた方には大変ご迷惑をおかけしました。 また、開催予告を出すのが遅かったのであまり来なかったみたいです。 (1人のみ入室を確認しました。)本当にすいませんでした。 また、チャットの掲示板に「いつも誰もいない」と書かれていましたので回答します。 一応僕がネットにつないでいてチャットが可能なときには、ICQというメッセンジャーで 自分がOnlineであることを知らせています。(トップページに表示されます。) チャットがしたいとき、ICQ online messageのページからメッセージを送信すれば、 その内容はすぐに僕のところに届き、チャットルームへ移動することが出来ます。 チャットがしたいなと思ったら(そのほかの用途でも)是非ご利用下さい。 最後に、僕は今年受験生なので、テスト勉強等で更新頻度が悪くなることがあります。 でも、必ず月に1度は更新しようと思っていますので、これからもよろしくお願いします。 ご迷惑をおかけし、本当にすいませんでした。 |
HP開設1周年イベント開催について (2001年5月25日更新) いつもHitoshi's HPをご覧いただきありがとうございます。 今回2000年5月27日 17:18:42にホームページを開設して以来、 早いもので一年が経過しようとしています。 そこで、日頃のアクセスを感謝してチャット会を開催します。 中間テストなどの関係で30日の午後9時から1時間くらいを予定しています。 なお、エラーが出やすいのでチャットのページを開いているときは、 他のアプリケーションを全て閉じておくことをおすすめします。 一度エラーで退室すると、しばらくの間自分が使っていたハンドルが 使用不可能になるのでそのような時は末尾に数字を付けるなどの対応をしてください。 (例 「ひとし」エラー後−>「ひとし1」など) いろいろとチャットのページではご迷惑がかかると思いますがみなさんの参加をお待ちしています。 |
チャット会へのお越しありがとうございました (2001年2月12日更新) 今回は、チャットのエラーが多発する中、チャット会に参加いただき ありがとうございました。また、時間が遅いにも関わらずたくさんの 参加をしていただき、とても嬉しく思います。 今後は、よく時間などを検討して開きたいと思います。 次回のチャット会にも、是非お越し下さい。 |
チャットのカウントダウンについて (2001年2月5日更新) 一部環境にて「チャット会開催中」と表示される可能性があります。 原因は、メモリ不足などと考えられます。(自分の環境で) 開始は今のところ予定通りなので、「チャット会開催中」と表示されていても 無視するよう、お願い致します。 |
チャット会開催のお知らせ (2001年2月4日更新) 今回、アクセス1000HIT達成記念&立志式を祝ってチャット会を行います。 期日:2001年2月7日 午後10時から トップページに開始時刻までのカウントダウンをしています。 開始時刻になると、リンクが現れるのでクリックしてください。 フッターのリンクとは違い、新しいウインドウが開かれます。 チャットルームに入室できる人数は10人までです。 入室状況は、トップページに表示されますので御確認下さい。 ROM(外から見られる状態)をONにしておくので見学してからでもOKです。 終了時刻は午後11時を予定していますが、進行の具合で 早まったり遅くなる可能性があります。(要するに、終了時刻は未決定) 開始時刻の変更を行う可能性もありますので、当日のHP上でよく確認してください。 不明な点は、メールでお問い合わせ下さい。 |
祝 アクセス1000HIT達成 (2001年2月4日更新) いつもHitoshi's HPをご覧いただきありがとうございます。 この度、アクセスが1000HITを達成しました。 1000HIT目にアクセスしたのは2001/02/03(土) 21:40:49 csa1213.ppp.infoweb.ne.jpです。 今後も更新作業を頑張っていきますのでよろしくお願いします。 |
ホームページをリニューアルしました (2001年1月1日更新) いつもHitosi's HPをご覧いただきありがとうございます。 今回、新世紀という節目を迎えHPをリニューアルしました。 以前のページよりも見やすく、デザインのいいページをということで 今回のようにリニューアルしました。 今年も昨年同様、みなさんのアクセスお待ちしています。 |
年越しチャットへのお越しありがとうございました (2001年1月1日更新) 年も明け、21世紀になりました。 大晦日から行われた年越しチャットも、無事に終了しました。 時間外に来た人もいたようで、大変申し訳なく思います。 今後、このようなチャット会はたびたび開いていくので 是非、次のチャット会にも参加していただきたいと思います。 ご協力、どうもありがとうございました。 |